インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

あのころ (集英社文庫)

価格: ¥460
カテゴリ: 文庫
ブランド: 集英社
Amazon.co.jpで確認
ちびまるこちゃんの世界観 ★★☆☆☆
ちびまるこちゃんと同じ世界観ではあるけど、大人の視点に重きをおかれている。さくらももこさんは案外毒舌なことがわかった。それぞれのエピソードには大きなオチもなく、爆笑するようなものもなかった。
思うようにはいかなくても、楽しい子ども時代を過ごせた幸せがいっぱい! ★★★★☆
文章力の点ではまずまずという感じがしますが、取り上げた題材が素朴で、思い出がぎゅっと詰まって
いて、読み手を引き込んでいくのではないかと思います。
彼女が小3のころ、私は中学生でしたから、同様に幼い感覚でとらえたわけではないけれど、共通する
時代を「子ども」として過ごしたので、共感するところが多いです。

叱られたりケンカしたりで不満もあったけど、まだまだ自然がいっぱいの中で過ごせた、あのころ…。

そんな「あのころ」に乾杯!
軽い気分で。 ★★★★☆
さくらももこのエッセイ本。
流石に漫画の方で読者へのエンターテイン性の目論みを鍛えているのか、読み易くて、そ
れなりに楽しめる。
けれども、漫画を文章に置き換えただけ感も否めない。
(彼女の漫画を実際に読んだ事は無いが、凡そは伝聞で理解している……と思う)

まぁ、気楽に、ちょっとした娯楽として読む分には○。
思ひ出・・・ ★★☆☆☆
もものかんずめシリーズの3部作は面白かった。正確には、もものかんずめだけがとび抜けて面白かった。
しかし、それ以降の作品は・・・。
さくら大先生は金の亡者になってしまわれた・・・。
気分転換に最適な1冊! ★★★★★
本書は著者であるさくらももこの小学生の頃の思い出を綴ったエッセイの第一弾です。
何でもないような子供の日常生活が面白おかしく語られており、非常に笑えます。
小学生なのにこんなことを考えているのか! と考えさせられるところも興味深いです。
基本的には漫画『ちびまる子ちゃん』の登場人物と同じですが、本書ではより現実味のある話になっています。

気分転換をしたいときや暇潰しにちょうどいい1冊です。