インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Voodoo Lounge (Reis)

価格: ¥2,337
カテゴリ: CD
ブランド: Umvd Labels
Amazon.co.jpで確認
総括ストーンズ ★★★★★
結局90年以降で一番いいのはこのアルバムじゃないすか。
単純に曲が良くて色んな時代のストーンズっぽさを味わえて好きです。
発売当時キースはベスト5に入るなんて言ってましたが。
脱力感が好きです ★★★★★
あらら、この作品ってあまり評価が高くないのですね。
確かにストーンズだからといって、全てのアルバムを★★★★★にするのはおかしいと思いますが、私はこのアルバムは大好きです。
90年代のストーンズでは一番好きなアルバムなんです。ROCKしている、Love Is Strong 、You Got Me Rocking 、 I Go Wild が良いのはいうまでも無いのですが、実は私が一番好きなのはそれらでなく、Brand New Car とSweethearts Together の2曲なんです。もう思いっきり肩の力が抜けていて、リラックスして、気持ちが良い曲なんです。これを聞いているとジャマイカ辺りのビーチでぼけ〜っとしているような感じになっちゃうんです。こういう曲はシングルカットもされていないから、ベストなどには入ることはないと思いますので、是非お暇な方はこのアルバムを聞いて脱力感を味わってリラックスしたストーンズを聞いてみて欲しいなと思ってしまいます。
ビルワイマン脱退 ★★★★★
影響そこかしこ。何よりこれは発売した年に買ったけどその年に始めて”ジャンピングジャックフラッシュ”に痺れてしまい夢中だったので、すごい違和感を憶えた事は覚えてる。何かローリングストーンズではなくなってしまったかのような。ただこれを聞き返していた時期、思い出してみるとやはりこれはこれでロックで聞けば聞くほど夢中になった。何より新体制で音は変わってしまったけど、だからと言って散漫ではない。永遠に輝き続ける不良じいさまたち、長年の経験、情熱。真にかっこいいと思った。何より永遠に続くものはないし、それでもこの人たちは永遠にロックし続けるのではないかと。その時の一番かっこいい音で。
アナログ盤ではA面になってるけど、これがかっこいい。アウトオブティアーズ、この切ないスローナンバーまであっという間です。もちろんそれ以降の曲に聞く価値はないとかはローリングストーンズの仕事だから、ありえない。
充実作!! ★★★★☆
このアルバムは洋楽を聴きはじめた頃、リアルタイムで初めて買ったストーンズのアルバムなので、思い入れが強いからかもしれませんが、何度聴いてもカッコいいと思います。「ユー・ガット・ミー・ロッキング」と「アイ・ゴー・ワイルド」が特に好きですね。
90sストーンズの最高傑作 ★★★★★
90sのストーンズを象徴する一枚です。何回でも聴いてしまいます。

「ヴードゥーラウンジ」というダークな印象ではありませんが1〜3の流れは抜群です。

とにかく捨て曲がなく、「CM製作会社の方はこのCDから選曲した方がいいんじゃないの?」と思うほど耳に残るロックとバラードナンバーが詰まってます。

8のIGOWILDでは岩のような衝撃を軽快に転がすロックンロールのセオリーをこれでもかの如く体験できるはずです。