インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

世に棲む日日〈1〉 (文春文庫)

価格: ¥588
カテゴリ: 文庫
ブランド: 文藝春秋
Amazon.co.jpで確認
コンサルタントのおすすめ ★★★★☆
司馬遼太郎の長編歴史小説で、前編は吉田松陰、後編は高杉晋作について描かれており、歴史書としてはとても読みやすい小説です。
松下村塾では、身分の分け隔てなく門下生として受け入れ、久坂玄瑞、高杉晋作、伊藤博文、山縣有朋、吉田稔麿、入江九一、前原一誠、品川弥二郎、山田顕義など、幕末維新期を代表する人物が顔をそろえていて、「かくすれば かくなるものと知りながら やむにやまれぬ 大和魂」と歌った松蔭の生き様、行動力・教育論は、現代のビジネスでも十分通ずるものを感じましたので、ビジネスマンにもおすすめです。
(有)タケフジ ★★★☆☆
全四巻で構成される本作は、吉田松陰と高杉晋作の師弟が織りなす幕末の物語である。明治維新が誕生する際の胎動のうねりは間違いなくこの二人から発せられたのではなかろうか。その波動はやがて大きな波となり、堰き止められ押し返されても、多くの志士達の共鳴によって維新が達成されていくことに感銘を受けました。武力より思想の力で(黒船の脅威もあったが)革命が立った稀有な例なのではないでしょうか。にしてもこの高杉晋作、色気あるよねー。現代社会だと失敗作になりかねないけど、明治の夜明けの際も彼の活躍が見たかったなと思います。表舞台に立っていなかったと思うけど。余談ですが、この作品は司馬史観を元としたフィクションなのだということです。この作品をもって彼らの人物像を決定付けるのはいささか危険なのかなと思った次第です。
:)Colorful Box ★★★★☆
この巻は吉田松陰と彼を取り巻く人々、その頃の時代背景などを取り扱っています。
歴史小説だからって難しいものではなく、おもわず笑ってしまうエピソードもあり、オススメする一冊です。
時間・歴史・ファンタジー中心 ★★★★☆
幕末乱世の種をまいた吉田松陰、彼は若くして憂国の情を持って日本を旅し、その眼識と思想で志士の源となって散る。
師松陰の影響を受けつつも、自らの道を歩む幕末最大の風雲児高杉晋作、この両者を中心に描く乱世の物語。
木陰で読書 ★★★★★
対照的な二人の物語。吉田松陰~幼くして、徹底された侍教育を受ける。気絶するまで殴られ、お国(藩)の為、自己を捧げる生き方。どこまでも純粋。ある意味、天然。そこがまた、愛らしい。高杉晋作~松陰の教えを受けながらも、違った方向に突っ走る人。でもこの人、結局、面白い事に飢えていただけなんじゃ…と、思ってしまうのは、私だけ?でもこの人、自分を信じる力が凄い。ハッタリのようなとんでもないことを、言い出す人はたくさんいても、次々にそれをやってのける行動力のある人が偉人となるのだろう。
万騎が原書店 ★★★★☆
幕末の長州藩のお話です。いつの時代も若いパワーは最高だよ。
佐藤書店 ★★★★☆
前半吉田松陰、後半は高杉晋作が主役の全四巻。私は松陰先生の予備知識はまったくなく、特に興味もなかったのですが、一巻の中盤からグングン面白くなり、あっというまに読破。幕末動乱の起爆材になった長州魂のルーツを知る意味でもオススメです。
街角の本屋さん ★★★★☆
全四巻。幕末の長州藩が描かれてます。前半は吉田松蔭、後半はその弟子、高杉晋作が主人公です。「動けば雷電の如く、発すれば風雨の如し・・・」高杉晋作の行動力はすごい。尊敬します。
福袋 ★★★★★
吉田松陰とその弟子たちが、激動の時代に思い思いに生きています。 個人の力は時代をホントに動かせるんだなあ。現代は自由で安全だけどどこか窮屈に思えます。
はやぶさ文庫・新書館 ★★★★★
江戸末期、思想に生き、思想に倒れた吉田松陰。彼の生涯と、その思想を受け継いだ高杉晋作を描くことによって、明治維新とはなんだったのか、なぜ長州藩が革命の原動力となったかを浮き彫りにする。第三者的視点からの描写が新鮮。
大黒堂書店 ★★★★★
全4巻です。前半が吉田松陰、後半が高杉晋作の話です。淡々とした話の進め方の中に、様々なエピソードを盛り込んで話の厚みを増しています。幕末の動乱期を生きた高杉晋作の生き様が鮮烈に蘇ってきます。人生は長さだけではないとつくづく感じさせられます。お奨めです。
ショップ プラム ★★★★☆
吉田松陰と高杉晋作という「師弟」を綴った書籍。それぞれの個性が大変興味深く感じました。
トンキン堂 ★★★★☆
狂気じみた、凄まじいまでの尊王攘夷運動
幕末、長州藩は突如、倒幕へと暴走した。その原点に立つ吉田松陰と弟子高杉晋作を中心に、変革期の人物群を鮮やかに描き出す長編
melco ★★★★★
幕末長州。
吉田松陰と高杉晋作のお話。
高杉晋作が面白い人物でした。
高杉晋作の「三千世界のからすを殺しぬしと朝寝がしてみたい」と死ぬときに詠んだ「おもしろきことのない世をおもしろく」が好きです。
幕末で一番好きな人物になったよ。
草莽の夢 ★★★★★
吉田松陰、高杉晋作の二人が主人公。幕末における長州の志と奔走を描く。まずは松陰吉田寅次郎の情熱とその活動を、清々しい気持ちで読み進めていける。
もんた堂 ★★★★★
長州小説といったらコレ!吉田松陰と高杉晋作の生涯を描いた全四巻、長編小説(o^∇^o)ノ初心者にも優しい本ですょ
とり書庫 ★★★☆☆
全四巻。
燃えよに続いて有名な司馬作品。
前半は松陰先生主役で、後半からは高杉が主役になってます。

代表的な長州の小説。
鳩居堂 ★★★☆☆
維新の原動力になった攘夷を推し進めた長州藩の英雄物語。
前半で精神的支柱・松蔭先生、後半で攘夷の天才戦略家・晋作を描いております。
Books NEOTONE ★★★☆☆
一度通読したが、このタイトルの凄みに到達するまで繰り返し読まなくてはならない一品だと思う。松陰から晋作へのバトンタッチリレーを作品にした特許もの。
佐藤書店 ★★★★☆
全4巻。半吉田松陰、後半は高杉晋作が主役です。主役の2人を始め、長州サイドの著名人が勢揃い。幕末動乱の起爆材になった長州魂のルーツを知る意味でもオススメです。 
誰そ彼文庫 ★★★★★
吉田松陰、高杉晋作の行動力は素晴らしい。功山寺決起は血が沸き立ちます。
文庫屋「戯」 ★★★★★
長州藩吉田松陰と高杉晋作の生涯。純粋で激烈に己の思想を突き進んだ、滑稽だがすがすがしい人物吉田松陰、そして彼の遺志をついで革命を起こす高杉晋作。晋作の人生は痛快、爽快。そして彼らを淡々と描く著者の視点は温かく、一気に読んでのめりこめた。「おもしろき こともなき世をおもしろく」彼の辞世の句がまた、彼の人生をあらわしている。
Happy Camper ★★★★☆
吉田松陰と高杉晋作。強烈な個性を持った二人の種は、長州を、日本を動かしていった。特に高杉の行動にはいつもシビれます!
ぼんやり堂 ★★★★★
全4巻。幕末の長州藩について詳しく書かれています。特に吉田松陰先生と、高杉晋作好きにはたまりません。最高。つーか、高杉晋作は本当にイイ男だと思う。
維新屋 ★★★★★
吉田先生と高杉晋作が主人公の小説。人物描写がすばらしい!私はこの小説で長州にはまりました!高杉かっこよすぎ。初心者としては大体史実の流れと同じになっているのがありがたいです。これで予習をしてから専門書にトライするといいかも。もちろん小説としても逸品です!
ユーカリ書店 ★★★★★
御存知司馬さんの幕末モノです。これは文庫で四巻続きで吉田松陰と高杉晋作の二人を主人公に書いてあり、司馬さんの人物の書き方がやはり素晴らしく。史実公証も的確で初心者でも気安く読める上に楽しめる事間違いない!一巻では松陰先生が頑張ってます!