インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

京の大工棟梁と七人の職人衆

価格: ¥1,944
カテゴリ: 単行本
ブランド: 草思社
Amazon.co.jpで確認
買って損なし ★★★★★
物を作ることに携わりたい人はとりあえず読んだらいいと思います。
特に学生さん。きっと湧き上がるものがありますよ。
文章も読みやすいので、苦手な人も大丈夫。おすすめ、おすすめ。
内容もさることながら・・・ ★★★★★
全体の構成がすごい!鳥肌が立った。聞き書きをまとめた本で、こんなに劇的に出来上がるなんて、お見事!男たちの慟哭が聞こえてくるようだ。書いてしまうと、これから読む人に申し訳ないからここまで。
「ものづくり」に携わる人は必読かも! ★★★★★
京都の職人さんに著者が聞き書きでまとめた本です。

読書は自分の気に入った考えの本しか残らないから、自分の考えをなぞるだけだと、何かで読んだ。
だけど、この本に書いてあることは本当だ。
ものを作ることは、あんまり愉しくない。出来上がりに近づけば近づくほど、感覚が研ぎ澄まされ、自分の作っているものの欠点や、自分の能力のなさが明白になる。それこそ、夜中にこっそり火をつけるか、あるいは死ぬかしたくなるというのは、決して言い過ぎではない。
愉しいのは最初のうちだけだ。だんだん組みあがっていくあの感覚は何物にも変えがたい。
だがその後は地獄。
クリエイターはハイリスク・ローリターンといったのは誰だったか。