ぐんぐん引き込まれる
★★★★☆
映画は見た事ありませんが、原作から読みたかったので購入しました。
かなり分厚い本で字も小さいんですが、なんと1日で読み切ってしまいました。
それぐらいぐんぐん引き込まれる作品でした。
やはり映画化される作品というのは、読んでいくうちに容易に映像が想像できる作品のようでこちらの作品もまさにそんな小説のような気がします。
普通のサスペンスに、祟り、慣習、田舎での社会心理などいろんな要素が含まれていて非常に興味深いです。
ただ、一人称の語り口になっていて、金田一耕介の存在感が薄く、特に最後の犯人との対決シーンはもう少しページを割いてほしかったかなという点が残念ではありました。
意外にもロマンチックな本
★★★★☆
ドラマや映画のオドロオドロしいイメージが強いし
表紙がこんなだし・・・
敬遠する方も多いかと思いますが、
意外にもロマンチックで
文体もオドロオドロしいものではありません。
前のレビューにもありますが冒険小説と
言ってもいいのかも。
言い伝えや宿命?みたいな
ロマンチックな部分も多いため、
女性も抵抗なく読めるのでは。
ただし!!
これ以外の横溝正史作品も
多分10冊くらい読みましたが
(獄門島、悪霊島、悪魔が来りて笛をふく、犬神家の一族 等々)、
面白いのもあれば、
ただ不快な気分になるものも
少なくないので
「横溝正史、好き」と
宣言出来ない作家でもあります
ロマンあふれる冒険小説
★★★★★
映画やドラマで有名な「八つ墓村」の原作本です。
原作本には映画やドラマとはまた違った魅力があります。他の方々もコメントされていますが、本作は犯人探しを前面に押し出したミステリー小説とは趣が異なります。主人公辰弥が幾多の試練に遭遇しながらそれを乗り越えて行くという冒険小説の色彩が大変に強い作品です。
まず第一に陰惨な歴史と旧家の因習がおりなす独特な横溝正史ワールドの中で、主人公が必死に自分の生き場所を探そうとする姿には目を離せません。過去の落ち武者の財宝探しの点なども非常にロマンのあふれる冒険小説だと思います。
もう一つ特筆すべきは登場人物の女性の性格の描き方が非常にすばらしい点です。ヒロイン典子の主人公への一途な愛情や先を見通す確かな考え方や行動、主人公の姉である春代のつつましやかながらもしっかりした態度には感動しました。本作は恋愛小説としても第一級の作品だと思います。
映画やドラマを見たけれども本作を読まれていない方にはぜひ一読をおすすめします。
風俗描写よりも女性の描き方に時代が感じられる
★★★★☆
本編冒頭の描き方を見る限り、江戸川乱歩の「孤島の鬼」を意識しているようですが、詳しく比べるのは、将来の楽しみにしておきましょう。
金田一耕助が出てくるのでミステリーの範疇で評価されることが多いようですが、いわりる犯人探しの要素は少なく、語り手の青年をめぐる伝奇物語もしくは貴種流離譚の色合いが濃い作品です。
最初の50ページほどにおけるラジオ放送による尋ね人など、戦後の社会事情は今読めば古く思えるかもしれませんが、終戦後60年以上過ぎて、歴史的な描写と割り切って読むことも今ならば出来るかもしれません。
むしろ作中には女性が多く登場しますが、いずれも男社会からみた都合や価値観での描き方が濃厚のように思えます。風俗よりもこのあたりの視点の方が時代がかかって読めます。
金田一耕助ファイル?
★★★☆☆
特に意味はなく、なんとなく敬遠していた横溝正史作品。…こんなに面白いとは!田舎には、いろんな愛だの憎だのが渦巻いている。その濃ゆーい感じが、夏の読書に暑苦しくてよかった。物語自体(ほとんど怪談)では冷え冷えとできるし。
でも、金田一耕助ファイルなのに、あんまり金田一耕助出て来なくないですか?他のファイルもちょっと読んでみよう。