サイレンのようなギターの音色と、タイトなドラムビートで仕上げたクールでたくましい<1>の大ヒットを受け、発売された、トライセラトップスのサードアルバム。レゲエのリズムから、駆け抜けるバンドサウンドへと変身する<3>、哀愁漂うメロディと、リラックスした「ウォウ ウォウ イェ~イ」というヴォーカルが和やかなムードの<6>等、この作品にたどり着くまでの数多いライヴ活動で身につけた、自信たっぷりの演奏が楽しめる。(武村貴世子)
トライセラはじまりの一枚
★★★★★
自分の中でのトライセラROOTSは間違いなくこのアルバムなので、これはもう5点つけるしかないでしょう。
ちょうどこのアルバムに収録されている「GOING TO THE MOON」がポカリスエットのCMに起用されたこともあって、TRICERATOPSの名前が一躍大衆に広がった時期の一枚。
かく言う自分もこのCM曲でトライセラを知った「ポカリ世代」。
歌番組でフルで曲を聴いたあと迷い無くこのアルバムを購入。
当時のJ-ROCKやJ-POPが全盛だった時代に、彼らの楽曲はまさしく衝撃以外の何者でもなかった。
洋楽テイストがふんだんに盛り込まれた曲調と、とにかく印象に残るギターリフ。
確かに今から思えば、コアな洋楽ファンやロックファンからすれば彼らの曲では物足りないのかもしれない。
逆に彼らの曲は単なる洋楽コピーだなんて、陰口を叩かれたりしていることも知っている。
でも、それでもどこか懐かしくて、どこか親しみがあって、それでいてPOPで甘いメロディーは洋楽にさえない彼ら独自の唯一無二の世界を創り出しているような気がする。
「オレたちROCKが好きなんだよ!」
と、そんな心意気が詰まった、真の意味での音楽魂が前面に突き出ているTRICERATOPSの初期の良盤。
トライセラを聴くなら、はずせない内容だと思う。
バンドとして、サウンドのかっこよさや雰囲気ばかりに気合いが入ってしまったような感覚
★★★★☆
TRICERATOPSの3rd ALBUMは、私が買った二枚目のトライセラの作品。
ライブでも聴いた一曲目の『Going To The Moon』はTRICERATOPSらしいグルーヴ感のある気持ちの良いロック。
他にも『If』や『Funky Talk』など、一曲ずつ聴けばやっぱりポップだけどロックしててかっこいいし文句もないのだが、
アルバム全体を通して聴くと同じ様なサウンドが続いて少し飽きがきてしまう。
バンドとして、サウンドのかっこよさや雰囲気ばかりに気合いが入ってしまったような感覚もする。
彼らの曲は、シンプルなロックだから聴きやすいのだと思う。
あまり厚みのあるサウンドを作り上げても、そこに和田唱の軽いヴォーカルが乗ると逆に薄っぺらくなってしまう。
シンプルなロック・サウンドだからこそ、あのヴォーカルが映えてかっこよく聴こえるのだと思います。
もちろんポップでキャッチーで聴きやすい彼ららしい楽曲ではあるけれど、
1st ALBUMのようなものを期待して聴いてしまうと少し質が下がるかな。
ifまでは良い
★★★★☆
なんだか、どの詞にも、葛藤が頭の中でごちゃごちゃになった状態で書いたような荒っぽさ感じた。
でも、どんなバンドにもこういう時期ってあるよね。
そんな中でも、『if』までの流れは悪くないと思う。
個人的に名曲だと思っている『if』が引き立っているので、星4つ。
ただ、それ以降の有耶無耶にしてる感じはちょっとな。
まぁ、この葛藤は結果的にTRICERATOPSにとってプラスになるわけだけど。
キャリア絶頂期の中での影
★★☆☆☆
「本物って何だい? 過去のものじゃないのかい?」(Second Coming)
このアルバムの失敗の原因は、すべてこの歌詞にふくまれていると思う。彼らにこの言葉を向けること自体が倒錯しているのに、言ってしまっているのが本人たちなのだから。しかもこの曲を、バンドキャリアにおける最大のヒット時期のさなかに、シングルカットとして出してしまったなんて。
こんな精神状態でアルバム作り続けていたにもかかわらず、いくつか本当にいい曲がある。
それがかえすがえすも残念だ。
良いと思います
★★★★☆
私はこのバンドはずっと知っていたけど食わず嫌いしていたのですが、このアルバムを聴いてみて『レビューに書いてあるほど悪くはないな』と思いました。以前からのファンの方にはやはりHAPPYでキャッチーなナンバーが多い初期の方が良いのかもしれませんが、売れているバンドには必ず訪れる壁がたちはだかったのがこの時期だったのでは?でも自分は全曲ともリズムが良くてサウンドとしては聴きやすいと思うのですが。ただアルバム内にコード違いではあるが3曲も似たピッキングのリフがあるあたりが試行錯誤したんだなぁと感じた理由です。