インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Charlie and the Great Glass Elevator

価格: ¥978
カテゴリ: ペーパーバック
ブランド: Puffin Books
Amazon.co.jpで確認
チャーリーとチョコレート工場の続編です。 ★★★★☆
チョコレート工場から今度は宇宙へ。ロアルド・ダールのイマジネーションの世界は留まる所を知らないかのようです。チョコレート工場ではパッとしなかった、チャーリーの家族が総出演していて、それぞれが個性的ですし、予想もつかないエピソードが次々と起こるので、読んでいて退屈することはありません。個人的にチョコレート工場と同じキャスティングで映画化して欲しかったです。
英語は、前編のチョコレート工場と同じで、英語初級レベル(TOEIC 400点程度)で十分読み進められると思いますので、チョコレート工場を読破された方は、エレベーターにも挑戦してみては如何でしょうか?
ぶっとんだSFストーリー ★★★★☆
有名作 “Charlie and the Chocolate Factory” の続編。
相変わらず Dahl らしいぶっとんだ物語です。

今回は宇宙へ飛び立って国家規模・世界規模の話が展開するので、スケール的にはかなりグレードアップ。
「ありえない!」展開が盛りだくさんなので、ちょっとしたSF(?)としても楽しめるかもしれませんね。

さて前作ではわがままな子供たちがみんな大変な目に遭うお話でしたが、今回わがまま全開なのは Charlie の Grandma と Grandpa たち。
読んでる方が嫌になるぐらい頑固で自分勝手でわがままいっぱいです。

そんな Grandma, Grandpa には、前作の子供たちと同様、自業自得的な見返りが・・・!?
ラストのありえなさと盛り上がり方はなかなか見事なので、ぜひ楽しみに最後まで読んでみてください。

英語は前作と同じレベルで簡単です。
こちらもとっても面白い物語なので、英語の多読をある程度やってきたであればサクッと楽しめる一冊です。
読みやすい ★★★☆☆
Roald Dahlの作品はすべて読みやすいので好きです。
Charlie and the Chocolate Factoryの続編ですが、面白いことは面白い。
Charlie and the Chocolate Factoryの方が英語も読みやすく面白かったですが。。。
とても読みやすい児童書 ★★★★☆
"Charlie and the Chocolate Factory" の続編です。
前編でMr Wonkaのチョコレート工場を貰い受けた少年CharlieとおじいさんJoe、ベッドから出ない祖父母3人、両親、そしてWonkaの総勢8人が、魔法のエレベーターに乗って宇宙へ飛び立ちます。

またしてもありえないハプニングの連続ですが、楽しめました。
ワンカさんのいろんな発明も今回も出てきます。
この物語は、チャーリーは読者の思惑通り動く模範的なキャラクターですが、その他の登場人物は個性的で時に自分勝手だったりするので、読んでいる最中は「何でそんなことするの~!」と思ったりもしましたが、ストーリーに幅がでて良かったかなと思います。

前作に引き続き読みやすくお勧めです。

ほんとにエレベータに乗ってるみたい ★★★★☆
"Charlie and the Chocolate Factory"の続編としらず、買ってしまいました(笑)。ガラスのエレベータがすごい勢いで宇宙に向かい飛んでいく・・・足元も素通し・・・もうそれだけでたいへんです。辛らつな風刺もありながらほんとにエレベータに乗ってるように、あっという間に読み終えました。登場するもの、仕掛け、すべてが面白かった。これまたおすすめの一冊です。